事業報告
Reports

研究発表会

第45回 研究発表会

毎年、当財団から助成を受けた4件の研究成果を発表いただいております。
今回も新型コロナウイルス感染対策としてWEB配信を主体として開催。
遠方の方を含む多くの聴講者にご参加いただき、各分野の先進的な研究内容に関心が寄せられました。

日 時
2022年11月11日(金) 午後2時~4時50分
場 所
鹿島KIビル 大会議室
配 信
Microsoft Teams ウェビナー

発表テーマと発表者

  • 「社会的養護・障害者分野の社会福祉施設の建築計画に関する史的研究」 大阪大学大学院 工学研究科 准教授 松原 茂樹
  • 「開口部を有する堰が河床変動および流れに与える影響」 熊本大学大学院 先端科学研究部 特任教授(名誉教授) 大本 照憲
  • 「スロー地震の発見とその意義 ~巨大地震との関連性の観点から~」 東京大学 地震研究所 教授 小原 一成
  • 「古代ローマ都市オスティア全域の三次元デジタル化の完成」 九州大学大学院 人間環境学研究院 教授 堀 賀貴

第45回 研究発表会の様子

過去の研究発表会